2016年8月29日月曜日

やってはいけないポケモンGO

代表大谷内です。

弊社に来てもらっているインターン生には、若いうちから視点が画一化しないように、多角的に物事を見れるようになってほしいと思っています。

そのため、以前から時折、銀座の街を1時間程度散歩して来いと言う課題を与えます。
この間、ポケモンGOはもちろん禁止です。

銀座の街を歩いて、道行く人や設置されている看板や、お店の分類等を見て、感じたことを共有してもらいます。
何かしらのコミュニケーションのインプットになることと同時に、例えばこんなビジネスもあるんだと感じてもらうことによって、新規事業の幅といった見識を広めてもらいます。
コンサル業界でも言われることですが、仕事もプライベートも良く遊ぶ人ほど、色々な展開ができて、お客様に感謝されると言われるものです。

私もデパートに行った際等、エレベータだとインプットが少ないので、エスカレーターを使うようにしています。その中でどういった人が居て、どう人が流れており、どういった店があるか分析します。さらにはその背景も探ったりします。職業病ですが、楽しいもので、こういった話がお客様とのコンサルシーンで活きたりします(百貨店業界はこういう理由でこういう店舗配置をしているとか、それにならってはどうだろうか等)。


世間はポケモンGOでスマホを弄りながらですが、何事も勉強なので、時には周りを見渡してみましょう。思わぬ発見とプラスがあると思います。
レベル27の大谷内がお伝えしました。


代表取締役社長 大谷内

2016年8月22日月曜日

社員の方々と交流@隅田川花火大会

こんにちは、大森です!
今回は先日行われた、BBQと隅田川花火大会について書きたいと思います。



会場は大谷内社長のご自宅。
ベランダでBBQができてしまいます。
そして、そのベランダから隅田川花火大会が見ることができます!
おいしいお肉にきれいな花火も堪能できて、最高な経験になりました。


社員の方々とも色々とお話はしましたが、私が最も印象的だったのが、先代インターンの丹羽さんの対応力です。

彼は、「素敵な父親になりたい」と発言し、もちろんそのような抽象的な発言をコンサルタントの方々が見逃すわけがなく、厳しいツッコミが入りました。

「素敵ってどういう定義で使っているの?」
「具体的にはどういうことすれば、素敵な父親になれるの?」
「そもそも、彼女いるの?」
などなど容赦のない攻撃が丹羽さんに飛んでいきます。

しかし丹羽さんは、「私にとって素敵とは、・・・」「私が考える素敵な父親の条件は三つあって、一つ目が・・・」「彼女はいません・・・」というように冷静に対応していきます。私は、瞬時に、かつ、論理的に対応していく丹羽さんの姿を見て、自分もこんな人になりたいと強く感じました(彼女がいないこと以外)。

それに比べて、現インターン生はたるんでいると思います。そもそも、今回来たインターン生が私だけだったので、肉の焼きや流しそうめんから、準備・片付けまで色々やることがありすごく大変でした。そんな中、女子大生と遊んでばかりいる渡邊君や、女子高生と遊んでばかりいる横山君は、僕や丹羽さんのようにしっかりタスクをこなす姿勢を見習ってほしいです。(嫉妬)


慶應大学3年 大森

2016年8月15日月曜日

短期サマーインターン、絶賛受付中!

弊社は主として長期インターンの受け入れを行っておりますが、今年は短期サマーインターンも募集しております。

2週間という短い期間ではありますが、弊社社長の直接指導の下、事業戦略、事業計画の策定を実際に行っていき、コンサルティングスキルを徹底的に磨き上げるプログラムとなっております。


■日時
9/1~14  10:00~19:00 (応相談)

■場所
弊社銀座オフィス
東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル6階

インターン内容の詳細は、下記URLにございますので、そちらをご覧ください。
https://careerbaito.com/job/5068


なお、例年応募多数により、募集を早期に締め切っておりますので、
ご興味のある方は、お早めの応募をお願いいたします。


明治大学4年 溝口

2016年8月8日月曜日

今後の飲み会のKPIについて

先日、インターン生同士の交流を目的とした飲み会がありました。初対面のインターン生もいる中、果たして交流ができたのでしょうか。

渡邊的には100点満点中15点、大谷内社長的に5点とのことです。

こんなにも採点が低いのは何が原因なのでしょうか。考察してみます。
原因1:全体的に受け身
原因2:横山君がKY
原因3:お酒の量がたりない
原因4:渡邊がゼミの課題の提出日が当日23時59分で気が気じゃない
原因5:バイトがあるため大森さんが途中で帰った
原因6:社員の方々がしゃべりすぎる
原因7:飲み会のマナーがわからなさすぎる

今後同じ過ちを犯さぬように、原因に対しては対応をしていきます。個々の原因に対する対応は当ブログでは控えて、例示として原因3に対する対応を記載します。ただ、対応に関して、定性的に書くと大谷内社長から厳しいご指摘を受けるのは目に見えており、定量的にしやすい原因3の対応で逃げました(爆

■ 原因3への対応
「お酒の量がたりない」という課題に対して、当然のことながら、お酒の量を増やします。KPIとしては今回の約2倍となる10杯を目指します。加えて、アルコール摂取量に重点を置いたKPIも導入し、ビールに比べアルコール度数が強めのハイボールを選ぶことで、よりアルコール摂取量を増やしちゃいます。

以上を踏まえ、
(350ml(グラス容量)-100ml(氷が占める容量))×0.1(アルコール度数10%)×10(杯)=200ml
これだけのアルコールを摂取することを次回の飲み会の目標とします!

原因を本質的に追及出来ていないという指摘をもらってしまいましたが、ここいらで勘弁して下さい…ガクガクブルブル

以上、渡邊でした。


慶應大学3年生 渡邊

2016年8月1日月曜日

社会人としての第一歩

こんにちは、大森です。
前回の渡邊君の記事からの流れで。

コンサル業界にいる人は「迷いなく自分をさらけ出す」という言葉があったので、そういった能力を鍛えるために、社員の皆さんが私を浅草ロック座に連れて行ってくれました。

浅草ロック座とは、簡単にいうと大人が芸術を楽しむお店です。
当日、一足早く着き、会場前でそわそわしながら待っていると、笑顔で皆さんがやってきました。しかし、その表情は、いつもの「笑顔」ではなく、「にやけ顔」でした。
さすがのコンサルタントです。会場に入る前からこんなにも自分をさらけ出しているのか・・・それを隠している自分とは大違いです。

そして、いざ会場に入ると、すぐに公演に釘付けになりました。大森のいやらしい気持ちは払拭され、ただ官能的な芸術を楽しむことができ、とても感動しました。おそらく、会場にいる全ての人が、自分が感じたような官能的な美しさを楽しんでいたと思います。

そんな中、我々コンサルタント勢は他の人とは一味違いました。
「この箱でこの回転率だから、売上が…」
「女の子の出演料をいくらと固定して…」
「設備費と改装費なにより広告宣伝費が…」
このような議論をロジカルに延々と展開していました。

さらには、以下のような論理展開が。
「あの子が一番だ。なぜならば私の女性のあるべき姿は、、、、、。それに対して、、、」
「いやあの子は、こうだからあっちの子だ。なぜならば、、、、、」
「その志向だと、例の子もいいのではないか。」
…永遠と続く。電車に乗っても続いている。


遊びの場でも、物事の納得、説明にこだわるコンサルタントの真髄を知ることができた一日でした。(私はこんな人たちに近づいていっていいのだろうか…汗)



慶應大学3 大森